










カップ&ソーサーがセットになった茶器。
日本で言う湯飲みのような、お茶を飲むときに使う器。
台湾では小さな茶杯を使って台湾茶を飲むこと一般的です。
青磁の美しい茶杯は、来客用としても違和感がなく、
また家族でゆっくりお茶を楽しむひとときを生んでくれるでしょう。
茶壷…日本でいう急須のようなもの。
茶海…お茶の味を均一にするために使用。
ピッチャーのような役割。
茶杯…日本でいう湯呑みのようなもの。
台湾では小さな茶杯でお茶を飲むのが一般的です。
本場台湾でも使用されている茶器で、
優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイズ… カップφ50mm × H40mm
ソーサー W80mm × D80mm × H18mm
容量… 40cc
電子レンジ… ◯
食洗機 … ◯
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ギフトラッピング】
ギフトラッピングをご用意しております。
ご希望の方は下記URLより選択し、「カートに入れる」を選択してください。
<ラッピング>
https://missionbay.shop/items/60cc005fb5285a55ae9e804e
ラッピングについてのよくある質問はこちら
https://missionbay.shop/faq